Splatoon3前夜祭「ヨビ祭」遊んでみた!【本祭は8月28日!】

YouTube

こんにちは、ろーたです!

今日は

8月28日9:00〜開催 Splatoon3前夜祭

本日から起動可能な

ヨビ祭

で遊んできましたのでレビューしたいと思います!

 

Splatoon3って何?という方はコチラの記事と公式HPへ!
とっても楽しいアクションシューティングゲームです!

スプラトゥーン3を無料で遊んでみよう!【8月28日まで!】
大人気ゲームが今なら無料で遊べます!やってみたいなぁと思っている方はこの機会にぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?

Splatoon3の公式HPへ行く!

 

 

「ヨビ祭」って何?

前夜祭はヨビ祭本祭があり、今起動して遊べるヨビ祭でできることは以下になります。

・キャラクターメイキング
・操作方法チュートリアル
・本祭フェスマッチのお題への投票
・本祭で使えるブキ・ギアの確認
・街中散策
つまりヨビ祭は本祭前の準備期間です。
いきなり本祭へ入ってバタバタしなくてすみます。

どんな流れ?

起動するとまず、キャラメイキングが行えます。
何と今作は最初からタコも使えます。
その後基本操作のチュートリアルになります。コチラは2の時と同じ感じですね。
基本操作は最初のブキで定番のわかばシューターです。
チュートリアルが終わるとバンカラ街へ!
今回のメインキャラクターすりみ連合たちの番組から始まります。
2のテンタクルズとはまた違った良いキャラたちが迎えてくれます。
ちなみに私はウツホちゃんが好みです。
その後はおそらく製品版と変わらない街並みを散策できます。
2よりも大幅に広い街並みを歩くことができて、とても感動しました!
お店にも入ることが出来ますが、まだ何も出来ず追い出されます。笑
コチラは最後に紹介している実況動画でも見ることが出来ます!

対戦は出来ないの?試し打ちは?

どちらも出来ませんでした。泣

試し打ちは出来るかと思っていたのですが、そこはやはり公平を記すためなのでしょう、当日までお預けです。

どのブキにどのサブ・スペシャルがついているのかはカスタマイズから確認できますので、チェックしてみてください!

新しいブキ・サブ・スペシャルを使うのが楽しみです!

 

 

 

これまでとは違うフェスルール

これまでのフェスはお題は2つで、どちらかに分かれて4対4のナワバリバトルをしてきましたが、今回のフェスは一味違います。

まずお題が3つ。

「いちばん強いのはどれ? グー vs パー vs チョキ」

3つの陣営に分かれて戦います。

前半戦と後半戦に分かれていて、後半戦に入ると

トリカラバトル

という今までになかったルールでの対戦になることも。

何それ?!

と気になってしまった方はヨビ祭中にフェス投票画面右下にある

フェスの心得

からでチェックしてみましょう!

 

本祭が待ちきれない!

ヨビ祭を体験した方、もう本祭が待ちきれないのではないでしょうか?

私は待ちきれません。笑

まだ起動してない方は是非とも本祭開始前に起動することをお勧めします!

ダウンロードがまだの方はニンテンドーeショップから今すぐダウンロードしましょう!

 

コチラの記事では無料で遊ぶ方法について公開しております。

スプラトゥーン3を無料で遊んでみよう!【8月28日まで!】
大人気ゲームが今なら無料で遊べます!やってみたいなぁと思っている方はこの機会にぜひプレイしてみてはいかがでしょうか?

 

遊んでみた【YouTube動画】

私が実際に遊んでみた動画です。

画面直撮りのため反射がひどい時がありますすいません。

本祭動画ではもっと綺麗に撮ります。許して。

 

 

では本日はこの辺で失礼します。

解散っ!じゃあね!

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました